株式会社co-meeting

  • ホームHome
  • 製品/サービスProduct
    • Calsket(カルスケット)
    • MatchingMap(マッチングマップ)
    • 顧問Salesforceプログラマ
    • CM Components
      • CM TileMenu
      • CM ActivityPlus
      • CM SalesFunnel
      • CM ActivityChart
      • CM KanbanBoard
  • イベント&セミナーEvent & Seminar
  • 会社概要About
  • 採用情報recruit
  • お問い合わせContact
  • サポートSupport
  • 事例Case Study

Salesforceで、カレンダーを普段使い

Salesforce専用カレンダー「Calsket(カルスケット)」

詳細はこちら

  • プレスリリース

    紹介業務の効率と品質を上げる人材紹介/派遣業向け地図アプリ「MatchingMap(マッチングマップ)」を提供開始

  • 顧問Salesforceプログラマ事例

    「ユーザーにどんな価値を提供できるのか」ビジョンを共有しカスタマーサクセスのために突き進む “freee for SFA” の開発ストーリー

  • 分析可能な活動データをSalesforceに記録するために、普段使い可能なSalesforce専用カレンダー「Calsket(カルスケット)」

  • 顧問Salesforceプログラマ – AppExchangeアプリの開発やSalesforce利用支援

  • CM TileMenu – ページを際立たせるタイルメニューを今すぐ使う –

  • CM Components – ちょい足しで効果を上げるLightningコンポーネント

  • CM ActivityPlus – 活動を「読もう」

ニュース

年末年始の休業期間のお知らせ(2020年~2021年)

2020.12.22 矢野 貴明

平素は弊社製品、サービスをご利用いただきありがとうございます。 弊社では下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 年末年始休業期間2020…

AppExchangeアプリ開発/運用Tips

SaaSベンダーがAppExchangeアプリを作るときの連携パターン

2020.12.12 木村篤彦

2020年12月11日にSaaS x Salesforce Developersというイベントで、「SaaSベンダーがAppExchange アプリを作るときの連携パターン」のタイトルで発表をしてきました。その時の発表資…

Calsket Tips

Calsket のカレンダー上で和暦を確認する設定方法

2020.10.02 藤森 ユウワ

Salesforce や Calsket などで表示される日付は、通常「西暦」で表示されています。一方、実務の場面では、「和暦を参照したい」というシーンもあります。例えば、契約書や、役所へ提出する書類を作成する場合などで…

AppExchangeアプリ開発/運用Tips

[2020年版8月版]おすすめのAppExchangeアプリ開発方法〜プロジェクト雛形作成編〜

2020.08.24 木村篤彦

Salesforce DXを使った今おすすめのAppExchangeアプリ開発方法を解説する連載記事の最終回です。読んでいない方は概要編、事前準備編からお読みいただいた方がわかりやすいかと思います。 最終回のコード雛形作…

Calsket Tips

Salesforce for iOS/Androidでもスケジュール(行動)の通知を受け取る方法

2020.08.21 ハナミズキ

Salesforce のカレンダー(行動)には「アラーム設定」という項目があり、「行動の開始時間●分前」に通知することができます。しかし現在のところ、この通知はデスクトップのブラウザでしか機能せず、スマートフォンのアプリ…

AppExchangeアプリ開発/運用Tips

[2020年版8月版]おすすめのAppExchangeアプリ開発方法〜事前準備編〜

2020.08.04 木村篤彦

前回の概要編ではスクラッチ組織を使うおすすめの開発方法の概要を説明しました。続いて、その開発方法を行う環境を構築する手順を解説していきます。今回は事前準備編ということで、パッケージ開発組織やDevHubの設定をしていきま…

AppExchangeアプリ開発/運用Tips

[2020年版8月版]おすすめのAppExchangeアプリ開発方法〜概要編〜

2020.07.28 木村篤彦

弊社では自社でもAppExchangeアプリの開発を行い、顧問Salesforceプログラマとして他社のAppExchangeアプリの開発のお手伝いもしております。Trailheadに記載されているAppExchange…

イベント

AppExchange Virtual EXPO 2020(8/4開催)に出展します

2020.07.16 矢野 貴明

開催日:2020年8月4日(火)11:00~14:20場所:オンライン開催参加費:無料 株式会社co-meetingは、2020年8月4日(火)にオンライン開催される「AppExchange Virtual Expo 2…

プレスリリース

紹介業務の効率と品質を上げる人材紹介/派遣業向け地図アプリ「MatchingMap(マッチングマップ)」を提供開始

2020.06.29 矢野 貴明

報道関係者各位 プレスリリース2020年6月29日株式会社co-meeting 株式会社co-meeting(所在地:東京都新宿区、代表取締役:木村篤彦)は、株式会社セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドサービス…

Calsketカイゼン・新機能

【Calsketアップデート】スマートフォンで週表示が可能になりました

2020.06.09 藤森 ユウワ

いつもCalsketをご利用いただきありがとうございます。 この度、Calsketをスマートフォンから利用いただいた場合(Salesforce for iOS/Androidなど)でも「週表示」ができるようになりました。…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

  • 年末年始の休業期間のお知らせ(2020年~2021年) 2020.12.22
  • SaaSベンダーがAppExchangeアプリを作るときの連携パターン 2020.12.12
  • Calsket のカレンダー上で和暦を確認する設定方法 2020.10.02
  • [2020年版8月版]おすすめのAppExchangeアプリ開発方法〜プロジェクト雛形作成編〜 2020.08.24
  • Salesforce for iOS/Androidでもスケジュール(行動)の通知を受け取る方法 2020.08.21

タグ

Calsket CM ActivityChart CM ActivityPlus CM Components CM KanbanBoard CM SalesFunnel CM TileMenu Googleカレンダー MatchingMap Pickup プレスリリース 掲載情報 顧問Salesforceプログラマ
  • 製品/サービス
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 行動規範
  • 採用情報
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • コピペテック
  • Enterprise Apps Now
  • Crowy
  • 代表木村のブログ
  • 矢野のnote
co-meeting


株式会社co-meeting
〒162-0828
東京都新宿区袋町5-1  FARO神楽坂208
Tel : 03-6759-8373


©Copyright2021 株式会社co-meeting.All Rights Reserved.